対立軸なら外交/安保/外国人参政権でお願いしたいのですが
対立軸なら外交/安保/外国人参政権でお願いしたいのですが
時事通信:反転攻勢へ争点化狙う=世襲制限、改革姿勢アピール−民主
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2009042700865
民主党は27日、国会議員の「3親等以内」が同一選挙区で連続して立候補することを禁止する方針を打ち出した。政治改革に積極的な姿勢をアピールし、西松建設の違法献金事件で傷付いた党の清新な印象を回復するのが狙い。同党は次期衆院選のマニフェスト(政権公約)に盛り込む方針で、企業・団体献金の全面禁止と併せて衆院選の争点にしたい考えだ。
民主党の鳩山由紀夫幹事長は27日の政治改革推進本部(岡田克也本部長)の総会で、「4世のわたしが言うのだから間違いない。まっとうな政治をしつらえていくためには、自らを律する制限が必要だ」と訴え、実現への決意を強調した。
:
略
:
今回の世襲制限に対して、総会では一部から「なぜ3親等なのか。法の下では平等だ」と、調整を急ぐ執行部の姿勢を疑問視する意見も出た。しかし、党内は「自民党との違いを示す分かりやすいテーマが必要」との声が大勢。民主党が明確な方針を打ち出せば、世襲制限に抵抗が強い自民党との「対立軸」になり、反転攻勢に打って出やすいとの思惑も働いた。
「自民党との違いを示す分かりやすいテーマが必要」
私が民主党に投票できない理由、それは民主党の国家観が理解できないからです。そして、国家観が如実に表れるのが、外交/安保/外国人参政権だと思います。
できれば、これを対立軸にしてもらいたいのですが。
世襲なんかよりよっぽど日本の将来に、そして国民の生活に影響すると思うのですけどね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そうですね。世襲と言っても選挙の洗礼を受けるのですから「選挙」の為の対立軸はおかしいですね。
国家としての有り様を対立軸にするのが普通の国のやる事でしょうが、矢張りこの国の民主議員はおかしい。
投稿: 猪 | 2009年4月28日 (火) 14時53分