世襲ってイケナイの?
世襲ってイケナイの?
毎日新聞:余録:「世襲制限」の攻防
http://mainichi.jp/select/opinion/yoroku/news/20090425k0000m070143000c.html
こうなれば世襲議員が少なく、身軽な野党・民主党だ。さっそく党として「現職の3親等以内の親族は同一選挙区から立候補しない」との内規を公約にする方針を固め、自民党との違いを打ち出した。「自民党の世襲政治は死に至る病だ」とは菅直人代表代行の先制パンチである
「世襲議員が少なく、身軽な野党・民主党」、毎日新聞さんも判ってらっしゃる。民主党が世襲禁止に動いたのは「世襲議員が少なく、身軽」だから。禁止しても影響が少ないから。
自民党と同じく民主党も「自分の利害」が優先するのでしょうね。
* * *
ところで、世襲議員の何が悪いのか教えてほしい。
簡単に当選できる?
地盤看板、いえ支援者の団体を受け継ぐことで、選挙で有利であることは確かだと思う。しかし、選挙はスポーツじゃない。使える人間が当選すればそれで良いのだ。支援者達もバカじゃないから自分達の代表として使えない人間だったら、たとえ息子や娘でも支持しないだろう。
* * *
「世襲政治は死に至る病だ」
そうですか。では、民主党が世襲を禁止すれば民主党議員は(「世襲」の多い自民党議員に比べて)優秀な議員が揃う訳ですから、国会論戦で自民党をボコボコにすれば良い。そうすれば民主党は天下を奪れますよ。
民主党は民主党だけで世襲の禁止を行ったらどうでしょうか。
* * *
でも、世襲じゃない議員の方が優秀なら、民主党の議員から「海賊ってなに?実感がない」といった発言が出るとは思わないんだけなぁ。
「世襲じゃない議員の方が優秀」とは言えないことが、民主党を見ていると判るような気がする。

| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
国会で学芸会の様な議論は止めてほしい。せめて将来の「日本像」位の事は云ってちょうだい・・・・民主党だって一番使い物に成らない人が幹事長やってる。
投稿: 猪 | 2009年4月25日 (土) 11時16分