冤罪の責任を警察や検察にばかり押し付けるな
冤罪の責任を警察や検察にばかり押し付けるな
雑感です、というか結論はありません。
読売新聞:菅家さん会見要旨「警察、検察は謝って」
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/news/20090604-OYT8T01214.htm
——取り調べで自供した時の状況は。
「刑事たちの責めがものすごい。早く話して楽になれと言われた。やっていないと言ったのに受け入れられなかった」
警察が厳しく取り調べるのは当然です。犯人が警察に協力的でないのは当然ですから、いろんな意味で圧力をかけなければなりません。だからと言ってどんなに圧力をかけても良い訳ではないことも当然です。
* * *
甘ければ、犯罪人をとり逃すかも知れません。もしかしたら再犯するかも知れない。足利事件のような事件の場合には、次の子供が犠牲になるかもしれない。それを覚悟して圧力をかけない捜査や尋問にするのでしょうか。
厳しければ、冤罪を生み出す危険が増えるでしょう。
どの程度の圧力をかけても良いのか、最低限かけるべき圧力はどの程度なのか、多分、答えはないでしょう。善良な一般的な人間には耐えられない圧力でも、ヤクザや悪徳政治家やずぶとい犯罪者は楽々と耐えるでしょう。
どこまで圧力をかけても良いのか、どこで諦めるのか、多分、正しい結論は無いのだろう。
* * *
——2度と冤罪(えんざい)被害者を出さないようにするには。
「警察官がよく調査しないと多くの冤罪事件を作ると思う。取り調べは密室でなくて、テレビとかを設置して監視して行ってほしい」
これは間違いだと思う。さっき書いたように「どこまで圧力をかけるべきか?」という問に社会が答えをださないかぎり「過激な捜査の記録」か「甘いとり調べて犯人をとり逃す場面の記録」にしかならないのだから。
* * *
今回の釈放を知らせるニュースでは警察や検察が非難されている。もちろん、裁判所も非難されているが、警察や検察に比べ裁判所への非難や謝罪の要求は少ない。
では、警察や検察に比べ裁判所の責任は軽いのだろうか?
私はそうは思わない。
警察や検察に責任が無いとは言わない。彼らは間違った逮捕をしてしまった。その責任は重いことは否定できない。
しかし、裁判所の責任はもっと重いのではないだろうか。検察の言うがまま、被告人に有罪を言い渡す場所なら責任は無いだろう。しかし、警察や検察のミスを見つけるのも裁判所の仕事ではないだろうか。いわば冤罪を生み出さない為の最後の砦なのだ、その責任が軽い訳がない。
当時のDNA鑑定の精度は1/1000程度であったと報道されている。裁判で1000回に1回、冤罪があっても良いという人はいないだろう(裁判所はDNA鑑定の精度を知らなかったのか?)。
また、科学技術の世界は日進月歩だ。裁判が進むにつれ(≒時間がたつにつれ)精度は当然あがる。高裁や最高裁で再鑑定するべきではなかったか。
警察や検察ばかりを非難する報道に違和感を持ってしまう。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
17年間他人に自分の命を預けて居たのが「美談」に成る時代です。今の日本の現状を表して居る様な事件でし居た。「自白」を強制され、恐怖で自白した、なんだか他人事ですね。
投稿: 70代の青年 | 2009年6月 6日 (土) 14時24分
警察は平気で嘘もつくしねつ造もします。
提出された証拠を基に判断するなら裁判所が警察の判断のままに有罪にしてしまうでしょう。
警察自体を監査するような機関が必要だと思います。
投稿: | 2012年4月 8日 (日) 18時52分
はいはいそうですね
裁判所が悪い、日本の検察、警察は有能ですね
投稿: ぽ | 2013年5月29日 (水) 15時25分
そうじゃなくて、冤罪なのに謝罪しないとこがクソなんだよ。バカだろお前。
投稿: | 2014年2月15日 (土) 07時07分
警察関係者?
自演乙
投稿: | 2017年6月 3日 (土) 20時32分
警察関係者かね、君は。
でなければこんなキチガイ発言はできない。
冤罪を作った警察関係者は腹切って自害すべき。
恥を知りなさい。
投稿: | 2019年2月10日 (日) 18時37分
で、無罪を勝ち取れるだけの証拠がありながらそれをなしえなかった弁護側の責任は?
※欄で「警察ガー、検察ガー」と火病ってる奴らには思いもつかないでしょうけど。
投稿: | 2020年2月 9日 (日) 05時48分