はやぶさ、おめでとう!
はやぶさ、おめでとう!
47NEWS:小惑星の岩石採取で教授が謝意 「先輩諸氏に感謝」
http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010111601000682.html
小惑星探査機「はやぶさ」のカプセルから見つかった微粒子が小惑星「イトカワ」由来のものと公表された16日の午後、宇宙航空研究開発機構の研究者らがあらためて記者会見し、プロジェクトマネジャーの川口淳一郎宇宙機構教授は「40年にわたる宇宙開発の積み重ねでここまでたどり着けた。先輩諸氏に感謝したい」と述べた。
はやぶさ、おめでとう!
はやぶさ と はやぶさ を支えた全ての人々に乾杯!
そして、はやぶさを産んだ科学・技術と、そののバックボーンたる日本の文化に乾杯!
もちろん、日本の文化は日本で育ったものですが、世界中の色んな人々が日本に色んなものを伝えています。そんな全ての人々にも乾杯!
酒がうまい。
| 固定リンク
コメント
凄きことなのですがね・・・軍事技術に使う意識も直がもったいないですね。
投稿: 猪 | 2010年11月17日 (水) 09時50分