中国に取って「反日」は国教です
中国に取って「反日」は国教です
ニコニコニュース:<中国>「南京大虐殺否定罪」制定働きかけ
http://news.nicovideo.jp/watch/nw212211
名古屋市の河村たかし市長の南京事件を巡る発言を受け、中国の全国人民代表大会(全人代=国会)代表の鄒建平・南京芸術学院教授が「南京大虐殺否定罪」の制定を国に呼びかけるよう全人代に提案したことが分かった。10日付の南京紙、揚子晩報が伝えた。南京事件を否定する発言や行動をした場合に中国国内での処罰を想定している。
国家と宗教は結びつきやすいものです。現代では、あからさまに結びつく事は珍しくなりましたが。特定の価値観や歴史観に反することを行うと(あるいは表明すると)処罰される場合、それが明示的に行われる場合、一種の「
国教」と言えるのではないでしょうか。
* * *
例えば、ナチスの否定はドイツにとっての「国教」と言えるかもしれません。
そして、中国にとって反日は「国教」となっているのではないでしょうか。極端に言えば、中国は日本を滅ぼすことに存在意義を感じているのです。
せめてもの救いは、民族全体の意志と言うよりも中国共産党の都合でそうなっている事ですが。

| 固定リンク
« 人攫いに思うこと | トップページ | 不信の溝 »
コメント