「普通」って
「普通」って
朝日新聞:国民・玉木氏「おいしいうどん、出せる政党に」
https://www.asahi.com/articles/ASL5W4VD3L5WUTFK00M.html
もちろんおかしなところはしっかりと追及しますが、私たちがぜひやりたいのは、2020年代以降に必要な、普通に働く、普通に暮らしている皆さんが安心感と豊かさを感じられるような、私たちにしか出せないラーメンやうどんと言ってもいいかもしれません、そうした具体的な解決策、政策を提案できる政党を育て上げていきたい。
普通に暮らす、普通に働くってどんなことでしょうか。どんな家に住み、どんな職場でどれくらいの時間働くことでしょうか。正社員でしょうか、アルバイトでしょうか。契約社員や自営業は「普通」にはいるでしょうか。ひきこもりやニートは「普通」でしょうか。結婚するのは「普通」でしょうか、結婚しないのが「普通」でしょうか。子供を産むのが「普通」でしょうか。産まないのが「普通」でしょうか。
* * *
現代社会の最大の問題は、どうするのが「普通」なのか判らなくなっていることではないだろうか。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント