2011年3月18日 (金)

平日のナイターは中止すべき

平日のナイターは中止すべき

zakuzaku:東京ドームに聞きました「デーゲームの電力消費は?」
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110318/bbl1103181140000-n1.htm

−−東京ドームは、どのくらい電力を消費するのですか

「ドームの建物全体で、1日5万−6万キロワット時(一般家庭で1日10キロワット時程度)です。球場照明、空調などすべてを含みます」

単純計算で、5万キロワット時÷10キロワット時で、5000軒になります。1日平均よりもその瞬間の値の方が問題になります。東京ドームの方が変化が激しいでしょうから、おそらく、東京ドームを動かすために5000軒分以上の電気を使います。

適当な目算ですが、1万軒分以上にはなるでしょう。平均すると1つの世帯に1人ではないですから、数万人の人間に相当します。

しかも、ナイターを行う時間は夕方から夜の電力使用のピークにあたります。

計画停電しなければないらない状況なら、東京ドームでナイターを行うために、1万軒以上の家の停電、数万人に暗闇を強いることになります。

  *        *        *

私は楽しみを否定しません。無意味な自粛には反対です。例えば、聞いた話しですが、京都大学で卒業式の仮装が禁止されるそうです。これは無意味な自粛で反対です。

無くなった人への弔意、被害を受けた方への同情と応援を行った上で、「お祭り」はやるべきです。

仮装をしたところで、被災された方の障害とはなりませんし、だれの迷惑にもなりませんから。

  *        *        *

ですが、東京ドームでのナイターは違います。実際に迷惑を受ける人がいるんです。

数万人が停電するんです。

野球は嫌いじゃありません、ですが、数万人を停電させてまで行うべき事なのでしょうか。

  *        *        *

東京ドームでの試合は、特にナイターは、計画停電しなくても良い日に、休日などの経済活動が低下している日に限るべきです。金曜日の夕方なんて時に行うべきではありません。

巨人ファン・野球ファンの方々が野球を楽しむことを否定はしません。しかし、25日にナイターが行われたなら、それは「数万人の苦しみ」を代償に行われる事になります。

その上で楽しむ事など出来るのでしょうか。

BlogRanking (読む価値のある記事だったらクリックお願いします)

| | コメント (0) | トラックバック (0)